アカウント名:
パスワード:
ミスや間違いを隠させないことが目的です。
この部分には賛成です。しかし、
個々の情報の意味は、見る側が判断することであって、報道する側が決めることではありません。 報道者は淡々と粛々と、事実を伝えることこそが責務なのです。
報道した内容についてその意味をどう捉えるかは視聴者にのみ委ねられた責任だと言うポリシーで報道が行われているのだとしたら、なんて無責任な事でしょうか。ジャーナリストは、報道する内容が視聴者にとってどのような意味で捉えられ、どのような感想を抱き、それによってどのような考え方を抱き得るのか、慎
まあ、現実的には元々信用性には難があるとして読み手側で処理するしかないのではあるが、だからと言って責任を感じる必要が無いってのは違うと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
共同通信以外は? (スコア:2, 興味深い)
それとも何か報道しない理由があるのでしょうか。
Re:共同通信以外は? (スコア:0, 興味深い)
#報道って、人のミスや間違いを広めるのが目的?
Re:共同通信以外は? (スコア:3, すばらしい洞察)
個々の情報の意味は、見る側が判断することであって、報道する側が決めることではありません。
報道者は淡々と粛々と、事実を伝えることこそが責務なのです。
昨今、ニュースに余計なコメントをつけて報道したがるのは、
事実を曲げることまではしないが情報操作をしたいという思いの表れでしょう。
恣意的に
Re:共同通信以外は? (スコア:1, 興味深い)
この部分には賛成です。しかし、
報道した内容についてその意味をどう捉えるかは視聴者にのみ委ねられた責任だと言うポリシーで報道が行われているのだとしたら、なんて無責任な事でしょうか。ジャーナリストは、報道する内容が視聴者にとってどのような意味で捉えられ、どのような感想を抱き、それによってどのような考え方を抱き得るのか、慎
むらちより/あい/をこめて。
Re:共同通信以外は? (スコア:1, すばらしい洞察)
もちろん、パニックや暴動を引き起こすような情報は慎重に扱う必要があるかもしれません。
しかし、これはそういう情報ですか?
そもそも、そんな情報なんて滅多にあることじゃないでしょう。
それに社説は情報でもなく報道でもありません。
それは単なる参考意見です。
報道の内容がどのように受け取られるかに責任を感じる?
報道者は視聴者よりも優秀であって当然だというのですか。
視聴者には情報を扱う能力がないと?
なんと傲慢な。
Re:共同通信以外は? (スコア:0)
そういう物については責任を感じる必要はあるだろ。
まあ、現実的には元々信用性には難があるとして読み手側で処理するしかないのではあるが、だからと言って責任を感じる必要が無いってのは違うと思う。
Re:共同通信以外は? (スコア:0)
これがどうして
> 報道者は視聴者よりも優秀であって当然だというのですか。
> 視聴者には情報を扱う能力がないと?
こうなるの?
傲慢という結論を出すための情報操作ですか? ;-)
# てゆーか優秀なやつ以外は責任感じなくていいのか、おい。
Re:共同通信以外は? (スコア:0)
いまはそんなに時間がないので、後でな。