アカウント名:
パスワード:
消去せずに残していた
ほうが、はるかに大問題だと思います。
通常は、タレコミを受領したら、例えば10日以内に通報者が特定
というより、無視されずにきちんと該当者へと伝えようと努力されているって良い例ではないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
CC:やTOに羅列するって良く見かけますね。 (スコア:2)
びっくりしますね。
送信者には教えてあげるんだけど、余り意味を分かっていない人が多いと感じます。
今回の場合も多分そういう事なんじゃないかな?
Re:CC:やTOに羅列するって良く見かけますね。 (スコア:2, すばらしい洞察)
消去せずに残していた
ほうが、はるかに大問題だと思います。
通常は、タレコミを受領したら、例えば10日以内に通報者が特定
Re:CC:やTOに羅列するって良く見かけますね。 (スコア:1, 興味深い)
嘘メールではないと示すために、わざと発信人や連絡先などを明記しておいたのがアダに
Re:CC:やTOに羅列するって良く見かけますね。 (スコア:0)
そんなサービス担当のみに伝えて何の役に立つと言うのだろう?
というより、無視されずにきちんと該当者へと伝えようと努力されているって良い例ではないかと。
Re:CC:やTOに羅列するって良く見かけますね。 (スコア:0)
>そんなサービス担当のみに伝えて何の役に立つと言うのだろう?
>
>というより、無視されずにきちんと該当者へと伝えようと努力されているって良い例ではないかと。
Re:CC:やTOに羅列するって良く見かけますね。 (スコア:0)
(って、その知り合いも社内情報リークしている気がしないでもないが)
告発者(?)のメールアドレスだけじゃ済まなかったわけです。