アカウント名:
パスワード:
mp3 に代わる著作権保護機能を持つ Atrac 開発。
誤解が多いようなので念のための補足ですが、 ATRAC3 / ATRAC3plus 自体は mp3 などと同様の単なる圧縮フォーマットに過ぎません。Sony 製品で著作権反故^H^H保護機能を提供している技術は OpenMG [itmedia.co.jp] と呼ばれるもので、これ自体は (リンク先の記事にもある通り) WAV / WMA / mp3 にも適用可能なものとなっています。
mp3 に対応したプレーヤ自体は、 Sony もこれまで AIWA ブランドで結構出してきていますし、ポータブルAVプレーヤー「HMP-A1」なんかも mp3 が再生できたりします (こっちは逆に、何故か ATRAC 系が再生できない ^_^;)。 Sony が何をやりたいのかは私も正直良く解らないのですが、確信犯だ [itmedia.co.jp] とするご意見もあるようで。。。とりあえず、今回のニュースを受けて、 Sony が慌てふためく、と言うようなことでもなさそうな気はします。
# 「著作権反故」の誤変換は狙って出したわけではないので ID 。やるな> MS-IE (w
MS-IME のマチガイです、すみません orz
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
Sony にとっては、どうなの? (スコア:0)
しかし、いろいろめんどくさいから、ユーザー数がなかなか伸びない。ほかのメーカーも mp3 プレイヤを出し続ける。
これじゃ、いかんと思いながらも Atrac 手放せない。
今回のことで、Toshiba に既存のユーザも奪われる可能性が出て来た。やばっ!
かな?
Re:Sony にとっては、どうなの? (スコア:2, 参考になる)
誤解が多いようなので念のための補足ですが、 ATRAC3 / ATRAC3plus 自体は mp3 などと同様の単なる圧縮フォーマットに過ぎません。Sony 製品で著作権反故^H^H保護機能を提供している技術は OpenMG [itmedia.co.jp] と呼ばれるもので、これ自体は (リンク先の記事にもある通り) WAV / WMA / mp3 にも適用可能なものとなっています。
mp3 に対応したプレーヤ自体は、 Sony もこれまで AIWA ブランドで結構出してきていますし、ポータブルAVプレーヤー「HMP-A1」なんかも mp3 が再生できたりします (こっちは逆に、何故か ATRAC 系が再生できない ^_^;)。 Sony が何をやりたいのかは私も正直良く解らないのですが、確信犯だ [itmedia.co.jp] とするご意見もあるようで。。。とりあえず、今回のニュースを受けて、 Sony が慌てふためく、と言うようなことでもなさそうな気はします。
# 「著作権反故」の誤変換は狙って出したわけではないので ID 。やるな> MS-IE (w
むらちより/あい/をこめて。
Re:Sony にとっては、どうなの? (スコア:1)
MS-IME のマチガイです、すみません orz
むらちより/あい/をこめて。