アカウント名:
パスワード:
そして、往々にして上の方の人ってのは目が弱くなってたりするもので、文字の大きさには五月蝿い人は現実的に多いですな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
叩かれるの覚悟ですが (スコア:2, おもしろおかしい)
この手の仮想画面やマルチディスプレイ使えない人
(与えても実際に活用できない人、見せても興味を示さない人)って
「頭悪い」人なんだと思います。
(使えるけど使わない人は除きますけどね)
うちの社長もそうでしたが。(汗
客先で紹介してるその横で否定するし。(怒
「今、どこにいるかわからなくなっちゃうじゃないか」
「やってる仕事忘れちゃうだろ」
ディスプレイ小さくて仕事しにくいけど、モニタやPC買い換えられない
って言っているから、次善の策として紹介しているだけなのになぁ。
まぁ、PC買わせようとして、「そんなもの紹介されては困る」だったら
可愛いんだけど、本心からそう思っていたみたい。
実際にそういう人は、マルチウィンドウなシステムなのに、
複数のタスクを同時に使えなかったりします。
エラーの出た画面をメールで送ってくださいってお願いしているのに、
業務アプリ+ペイント+メーラを同時に立ち上げて作業しなかったり。
慣れとか、向き不向きとかじゃなく
やっぱり頭悪いんだと思いますよ。
Re:叩かれるの覚悟ですが (スコア:1)
現実には、職場のマシンには後から勝手に追加するのが不許可なもんで、使えないわけですが(苦笑)
正直な感想を言ってしまうと、仮想画面抜きで、同じことをやってる方が頭使いますね。つか、どれがどこのディレクトリだか、混乱しそうにもなりますし(実際、間違った位置に書き込んじまった事もあるんですが)、別の意味で頭良いんじゃないかと?
ま、そういう意味で頭良くても無駄な気はしますけどね。
もちろん、用途次第ってのは賛成ですが。案件が一つだけなら仮想画面は使いそうにないので。
Re:叩かれるの覚悟ですが (スコア:1)
>複数のタスクを同時に使えなかったりします。
それって、ここで多く聞こえてきた Alt-Tab派っていう人々には、当て嵌まらないのでは?
彼らは仮想デスクトップを不要だと言っていますが、マルチタスクはきちんと使っているわけです。
Alt-Tab派は、果たして頭悪いのでしょうか?
>ディスプレイ小さくて仕事しにくいけど、モニタやPC買い換えられない
>って言っているから、次善の策として紹介しているだけなのになぁ。
ナニをしたいか?によって、
仮想デスクトップが大型画面の代用として意味を成すか、それとも全く無意味か、が違ってきますよね。
で、そのケースでは意味を成しそうだった、ということですか?
>「今、どこにいるかわからなくなっちゃうじゃないか」
これは、人として変(or馬鹿)ではない反応だと思いますよ。
むしろ、人間の記憶力(=常にどこにいるかを理解している)に頼るほうが、
コンピューターを使ってる感じからは、遠いと思います。
俺は、「必要最低限」の数のWindowしか立ち上げておかないようにしてるのでG7
今の作業にとって必要なくなったWindowは、とっとと閉じます。
もちろん、「今どこにいるか」という情報を捌くために、"脳力"を(無駄に)使ってしまわないため、です。
人間の暗記力(数字の桁数とか)の問題じゃないですが、
Windowの数もせいぜい5つか7つ程度で済む「ように作業を組み立てる」ことで
かなり見通しがよくなりますよ。むしろお勧め。
#むしろ窓を大量に立ち上げてる人のほうを「頭悪そう」と思ってしまいがちなのでG7
#そんなに沢山立ち上げて、その区別をするためにエネルギーを使うなんて、アホだと思うのでね。
や、そういう話とは独立に、結局「馬鹿」な人が居るところに居るのは確かです。
ただ、馬鹿の判断基準として、仮想画面云々を採用するのには、反対しますね。
Re:叩かれるの覚悟ですが (スコア:1)
>"脳力"を(無駄に)使ってしまわないため、です。
その脳力とやらを無駄に使いたくないから、仮想画面をという方もいるんじゃないでしょうかね?
私は仮想画面は画面の拡大手段としては、それほど有効だとは思っていないのですが(というか、スクロール、切替え、検索などがあるようでは使いにくいので)、目的毎にフォルダやアプリの分類を行うのには有効だと思っていますよ。
私の場合、案件単位で仮想画面が使いたいと思ってるのですが(全部同じ画面で開くと混乱は目に見えているので)、仮想画面で見た目の数を減らして整理するのも、馬鹿なんでしょうかね?
開く数を減らそうというのは、用途によっちゃ出来そうにない場合もあると思うのですよ。
大量に開くのも、「馬鹿」とか言い出す理由としては稚拙かと?
Re:叩かれるの覚悟ですが (スコア:1)
「脳力」はrubyのmatz氏とかが使ってる由緒正しい(藁)単語です。
>目的毎にフォルダやアプリの分類を行うのには有効だと思っていますよ。
フォルダは仮想画面で分類するものじゃないと思いますが。
つまりフォルダ(の階層化)で分類するものでは?
別のところでも書きましたが、俺は、
ファイル(のショートカット)はデスクトップとかに散らかし派、
一方プロセス(窓)は散らかさない派、らしいです。
どうやら、仮想デスクトップ派の諸兄がWindowに対して行なっていることを、
俺はファイル(のショートカット)に対して行なっているようです。
ただ、窓じゃなくファイルを対象とすると、便利なことが結構多いんですよね。
たとえばファイル名で検索できるとか、
ハングアップで失われないとか。
「いつ終了すべきか」を考える必要が無いとか。#つまりシャットダウンのときに悩まずに済む。
そして多分、意識が二段階になってるんだと思います。
散らかしたり整理したりするファイルの層を「下」と見なし、
その「上」に「今まさに作業してるプロセス」を持っているという感じ。
バッファを1段多く持っているんだと思います。
なので、俺なら、
>私の場合、案件単位で仮想画面が使いたいと思ってるのですが(全部同じ画面で開くと混乱は目に見えているので)
案件単位でフォルダを分けてますね。
>大量に開くのも、「馬鹿」とか言い出す理由としては稚拙かと?
でしょ?(藁
Re:叩かれるの覚悟ですが (スコア:1)
もっとも、これをやっておくと、一度に開くWindowの数を規制できるんで、無駄な脳力は不要と。
要するに一度に大量に処理したくないんすよ。なので、
>案件単位でフォルダを分けてますね。
これは私にとっちゃ答えにもならないわけです。ディスクの中で整理してても、画面上でごちゃごちゃなのでは無意味で、少数で済ませる努力をわざわざリアルタイムにやりたくないだけでね。もっと楽にやれるんなら、私はそっちに逝ってしまうタイプなもので。
Re:叩かれるの覚悟ですが (スコア:1)
俺はこれに脳力を消費していません。
消費してるのは小脳力ですね。小脳の力っていうか。
つまり、「あ、これ要らねえ」と思った瞬間に、手がほぼ無意識にWindowをCloseしちまう。(WindowsアプリならAlt-Space+Cとかで)
慣れると、窓をいつCloseしたかの記憶が無くなります(^^;
それでも(もちろん)作業は破綻せず進んでいるわけで。
「括弧なんて有ったかな?」とLispの大家がいじみくも言ったそうですが、そんな感じかなあ。
Re:叩かれるの覚悟ですが (スコア:1)
どうせ、案件一つにつき、数個程度のディレクトリで片をつけちゃってるんで、閉じる必要性自体が要らないんで。
ま、現状で一番の問題は、職場のマシンには仮想画面の機能が入ってもいなけりゃ足すこともできねえってことで。(Notesだけは標準で似たことができるんで、そこだけは案件毎にタブを作ってはいますが)
#やれやれ。
Re:叩かれるの覚悟ですが (スコア:1)
ほんとは、プロセスの状態を、OSなりアプリなりが、もっときちんと保存/resumeできるようにしててくれないと
あかんのですけどね…
>どうせ、案件一つにつき、数個程度のディレクトリで片をつけちゃってるんで、閉じる必要性自体が要らないんで。
こちらはフォルダは猛烈に多いですね。
作業をした「日」ごとに新たにフォルダを作ります。
で、昨日から継続して使ってるファイルについては、そのファイルのショートカットを
今日のフォルダに入れます。
プロセスだと流石にショートカット(やSymlink)を作れませんので、
こういう管理方法は無理かなと。
つまり、実体を立ち上げっぱなしで頑張るしかないんですよね。
いつハングするか?と思うと:-)もう怖くて怖くて。
>ま、現状で一番の問題は、職場のマシンには仮想画面の機能が入ってもいなけりゃ足すこともできねえってことで。
フォルダの使い方は縛られることが少ないような気がします。
つまりソフトを入れなくても作業できるわけです(^^;
Re:叩かれるの覚悟ですが (スコア:0)
単純に情報の一覧性と文字の大きさのバランスを問題にしてるんだと思いますが。
それに対して仮想デスクトップを紹介しても意味ないような・・・。
マルチディスプレイならまだしも。
Re:叩かれるの覚悟ですが (スコア:0)
>単純に情報の一覧性と文字の大きさのバランスを問題にしてるんだと思いますが。
そして、往々にして上の方の人ってのは目が弱くなってたりするもので、文字の大きさには五月蝿い人は現実的に多いですな。