アカウント名:
パスワード:
厳密にはLonghornの機能を先取りしたアプリで、その中にRSSリーダが含まれています。 まだBeta版のため日本語が文字化けしたり(回避方法はここ [2ch.net])、ウィンドウが隠れるなど挙動不審な所がありますが、かなり便利です。
559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:05 ID:RR7ymqS1 俺は、DesktopSidebar 気に入って使っている。 で、こんなのが参考になるのかわからんが勝手にTIPS・・ News の文字化け対策:Temp folder を読み込むときになにか 不具合があるみたいなので、窓の手を使って"ログイン時に Temp folder 内のfile を削除"でうまくいってます。 マウスをNews項目上に置いたとき開く Sub-Window の操作ができない方 : Cursor XP 及び Y's Dock の干渉確認しました。このあたりを外して みてください。 >508 media Plyer Panel の使用法情報 Thanks
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
Desktop Sidebar (スコア:1)
厳密にはLonghornの機能を先取りしたアプリで、その中にRSSリーダが含まれています。
まだBeta版のため日本語が文字化けしたり(回避方法はここ [2ch.net])、ウィンドウが隠れるなど挙動不審な所がありますが、かなり便利です。
Re:Desktop Sidebar (スコア:1, 参考になる)