アカウント名:
パスワード:
以前のストーリーでも言ったのですが, 最近のグラフィックボードでXをまともに使おうと思うとnVIDIAのボードおよびドライバの組み合わせという選択肢しか無いです. これだと今のところXFree86-4が前提になるので, これがどうにかならない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
XF86 (スコア:0)
Re:XF86 (スコア:2, 参考になる)
以前のストーリーでも言ったのですが, 最近のグラフィックボードでXをまともに使おうと思うとnVIDIAのボードおよびドライバの組み合わせという選択肢しか無いです. これだと今のところXFree86-4が前提になるので, これがどうにかならない
Re:XF86 (スコア:1)
Re:XF86 (スコア:2, 参考になる)
mga [sourceforge.net]はドキュメントが入手可能だったとかでとっても幸せなんだとか。
# radeon 8500 [sourceforge.net] くらいで looking glass が試せるんだったら…とかよぎりつつ、2Dで十分幸せなのでG400なAC。
## えらく逸れるが、XFree86にMesa 6が来た [xfree86.org]とかX.orgにはDRI-trunk-20040613が来とる [freedesktop.org]とかなってるのは、もはや別々の動きなんじゃろか?