アカウント名:
パスワード:
まぁ、電子レンジの件はそうだとしても、同レベルのアホ話が、実話でありますから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
クレーム in USA (スコア:2, 参考になる)
某ファーストフード店でのやけど事件や、猫と電子レンジ事件などが起こりうるこの国では、サポートに電話するとかなりの無理が通ります。
面倒くさいから素直に聞いておこうというメンタリティがあるのか文句を言うとかなりの場合は処理してくれますね。
こう書くと悪く感じるかもしれませんがでも、消費者にとっては安心感があるわけですよね。(あと、「ど
猫と電子レンジ (スコア:0)
http://osi.cool.ne.jp/UL/n65.htm
Re:猫と電子レンジ (スコア:1)
マクドナルドを肥満の原因として訴えたなんてのは(もちろん、実話)、ほとんど同じレベルの話かと?
Re:猫と電子レンジ (スコア:0)
Re:猫と電子レンジ (スコア:0)
Re:マクドナルド (スコア:0)
体に悪いものを販売しているってことだけは間違いなさそうです。
Re:マクドナルド (スコア:1)
Re:マクドナルド (スコア:1)
マクドナルドの商品が完全栄養食品でないのはその通りですが、べつにそう宣伝して売っているわけでもないし、それをもって体に悪いとクレームをつけるのはただの中傷ですよ。
Re:猫と電子レンジ (スコア:0)