アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
In my case (スコア:1)
まっすぐ歩けないほどの眠けに襲われたりします。
(そこまで酷いのは2、3年に一度位ですが)
ねむいときは無理せず眠るのが一番です:)
And in my case, ... (スコア:1)
今日も眠気に襲われたのですが、寝てはいけないときもあるようです。
真空蒸着で金属薄膜形成中に寝てしまいました。
そうしたら薄膜ではなくなってしまいました。
「課長補佐代理心得」様ならばどうするのだろう?
さて。
---
Because it's there.
無いってどんな感じ? (スコア:1)
自覚ですか、それとも測定結果?
そのことが理由の一つとなって、ふつうの恋愛関係を持てないって
どんな感じなんだろう。。
自分の中の自然なあり方を他人に説明するのは難しいから
無理にとはいいません、
気が向いたら解説してみて下さい;)
私の中で欠落しているもの・・・
恋愛感情に伴う嫉妬心
幸せな家庭を築きたい(他人の言葉を借りるなら「お嫁さん」)願望
そんな私は最近恋愛感情に振り回されないので、ちょっとホッとしています。
それが無いってどんな感じか
意図的に壊しました (スコア:1)
私は小学生くらいから自分の肉体が邪魔でした。
純粋に精神的な存在でいることができればよいのに、と。
けれど、そんなことは在り得ない。
心は肉体という水面に映った影。
衝動も結局は肉体に支配されていることを知っています。
これらを少しでも切り離したいために、自分で壊しました。
けれどどうしても無理があります。
だから心まで壊れました(かなり復調しましたが)。
これ以上はここでは書けません。
まず、決して読ませたくない人がいること。
次に、リアルの私を同定可能な方が他に現れ始めたこと。
そして、この ID の活動方針とあまりにかけ離れていること。
なお yuri さんはいろんな意味で特別です。
どう特別なのか判らないとは思いますが。
お話をするのならば悪くないでしょうけれど(例えば例のアレとか)、
他に同席なさる方がいるなら決してしません。
こういった心の滓を吐き出す場こそが本来のバーの姿です。
だから私は居酒屋ではなくバーが好きなのです。
そのうちに良いバーでお話をできると良いですね。
---
Because it's there.
Re:意図的に壊しました (スコア:0)
>純粋に精神的な存在でいることができればよいのに、と。
ミルハウザーの短編で似たような話があったような。