アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
なぜ著作権は保護されなければならないのか? (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:なぜ著作権は保護されなければならないのか? (スコア:1, すばらしい洞察)
やはり我が国でもCCCDに対して著作権法上の権利侵害を理由に訴訟を起こすべきなんでしょうか。著作権法30条って訴因にできるの?
Re:なぜ著作権は保護されなければならないのか? (スコア:1, すばらしい洞察)
はい?ぜんぜん違うけど?
町の発明屋さんのためとか思ってたの?
企業がコストをかけて新しい技術を開発しても、後から他者が
まねをするだけで簡単に追いつかれてしまうなら、開発コストを払う者が馬鹿をみる。
それを恐れて、だれもが他の誰かが開発するのを待っているだけになったり、
新規に開発した技術を秘密にして世に出ないようにする企業が増えると、
技術の進歩が鈍化してしまう。
それを防ぐために、発明者に特別な権利を与える特許という考え方が取り入れられているのです。
ちょっとアイディアを思いついて一攫千金を狙おうという、
夢想家のためのものじゃないのですよ。
Re:なぜ著作権は保護されなければならないのか? (スコア:0)
Re:なぜ著作権は保護されなければならないのか? (スコア:0)
>今は大企業の武器になっている。
これについては、もう一度考え直したほうが良いのでは。
法律に関する話がお金を持ってる方に有利なのは今に
Re:なぜ著作権は保護されなければならないのか? (スコア:0)
Re:なぜ著作権は保護されなければならないのか? (スコア:0)
市井???
Re:なぜ著作権は保護されなければならないのか? (スコア:0)
市居(←なぜか正しく変換できない)
状態なのかも。
Re:なぜ著作権は保護されなければならないのか? (スコア:0)
リベラルリストとしての市民という言い方を揶揄したことば。
嘘です。