アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
マーケットを読み間違えた連中のとばっちり (スコア:1, 興味深い)
なんかしらんけどバカ売れ
↓
市場の読み間違えで激減
↓
自分のへまを認めず原因探し
↓
消費者からの反発
ってことなんだろーな
どっかの市場調査であったな
30代以上が大きな市場だって結論づけたマーケティングの報告なんだけどさ、市場調査は30代以上ひとくくり
10台は2~3歳毎にセグメントしてるのにな
ばかじゃねーかと思ったよ
データもないのにどうやって結論出るんだよ、ってーのと本当にガキ以外は無視してる業界の馬鹿さかげんには腹抱えて笑ったね
一応そのバカと全然関連無いわけでもないのでAC
Re:マーケットを読み間違えた連中のとばっちり (スコア:0)
「学生が、社会人になると、途端に音楽への出費が減る」
というのがありましたよ。
無理矢理「30代以上が大きな市場」と結論づけたかったバカがいたんじゃありませんか?
ちなみにそれはどの業界による市場調査でした?