アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
特許にモデレーション機能が欲しい (スコア:2, 興味深い)
特許そのものが社会の、世の中のためになるかどうか、本来の目的を忘れた特許ばっかりになる気がします。
法律とか先行例をいじっただけのインチキ特許を横行させないため
Re:特許にモデレーション機能が欲しい (スコア:1)
1を聞いて0を知れ!
Re:特許にモデレーション機能が欲しい (スコア:1)
#どっちかというと(スコア:-1,フレームのもと)かな?
Re:特許にモデレーション機能が欲しい (スコア:1)
「余計なもの」の本家での元々の意味は、「それ既出だろ」なのでしたよね。
ちょーどいいじゃないですか。
もちろんもし本当に既出ならばの話ですが、そうだと信じたいですんで。
特に今回は武門名と同じで、目先の実利の問題として考えても「勘弁してくれ」ってのが率直な感想。
「技術は苦労して思いつくものだ」という1つのビジネス(?)モデルだけを仮定してるから
特許ってイタイんだよー。