アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
無くさないことが成長しないことに (スコア:2, 興味深い)
わたしも両方使うのでその通りだと思います、
WindowsでのUSBキーボード・マウスは、
「機能的に問題あり」とのことですね。
Macintoshでは全く問題ないわけです。
これはつまりPS/2ポートがあるんだから
USBのほうは別に安定するように
もしくは便利に使えるように、調整する手間をかける
必要はないだろう、という発想なのでは、と思います。
しかし、「穴の種類が少ないほうが初心者に優しい」のは
当然なわけで、
割り切ることも重要・・・ (スコア:1, 参考になる)
が、IBM互換機があまりにも増えすぎたのでいきなり無くすとなると影響が大きいです。
>>これはつまりPS/2ポートがあるんだからUSBのほうは別に安定するように
えぇーこれは誤解です、USBが安定しないのではないです。
あまり知られていないのですが、入力デバイスの通信プロトコルが
メーカー毎に制御方法が違うのでバラバラです、また
設計がしっかりしていない物は安定しないのです。
(PS/2にも当てはまることですが。)
Re:割り切ることも重要・・・ (スコア:1)
ええと、USBが安定しない ってことじゃなくて、
USBが安定しない ってことです。
USBという規格がダメと言いたいんじゃなくて、
あなたのいう
>入力デバイスの通信プロトコルが
>メーカー毎に制御方法が違うのでバラバラです、また
>設計がしっかりしていない物は安定しないのです。
そういう面を正す努力を、「PS/2があるんだからそんな努力しなくていいでしょ」
となってるのではということです。Appleは製造メーカがAppleのみなので
いちど安定したものを採用すればそのままずっとそれで行ける利点がありますね。