アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
スコアもいいけれど (スコア:1, 参考になる)
昨日3DMark2000を動かしてみしたが、数年前に店頭デモで見たときよりも綺麗でびっくりしました。
なにかお進めのものありますか?
#3DMark05はスペックが低すぎて動かないのでAC
Re:スコアもいいけれど (スコア:1)
Re:スコアもいいけれど (スコア:2, 参考になる)
一年以上前とはいえPC Watchの記事 [impress.co.jp]で評価基準に使われていたりもするので、そういう時は堂々と紹介しないと。
とはいえ、これがお勧めかと言うと……色々な意味で微妙な気はしますが。
ゆめりあ.こむ [yumeria.com]→ダウンロード→ベンチマーク
Re:リンク先の記事から (スコア:0)
これはキワモノ全体の特性であってゆめりあベンチの特性ではないと思うなぁ(w
Re:スコアもいいけれど (スコア:0)
Re:スコアもいいけれど (スコア:0)
Re:スコアもいいけれど (スコア:0)
Re:スコアもいいけれど (スコア:0)
#流石に古すぎるか...
Re:スコアもいいけれど (スコア:0)
グラフィックカード買い換えましたが何か?
Re:スコアもいいけれど (スコア:0)
Re:スコアもいいけれど (スコア:0)
Re:スコアもいいけれど (スコア:1)
http://www.glexcess.com/
GL Excessは絵も良いけど音も良いのでお気に入りです。
そういえば音単体で配布しているってのも珍しい様な。
私的にはワイヤーフレームから山になる所(Scene #3)の曲が一番良いなぁと。
# 外付けBlue DACは必須です(ぉ
Re:スコアもいいけれど (スコア:0)
うちってそんなに悲惨ですか?
Pentium4 3.2GHz/i865/1GB/GeForceFX5700Ultra128MB
マジで1秒で1-3コマのコマ送りです。
#他のマシンは動かなかった‥
確か679ぐらいだったっけ?
Re:スコアもいいけれど (スコア:0)
赤い奴とか白い奴の相手は。