アカウント名:
パスワード:
ところで、中国のことをわざわざ「支那」と呼ぶのってどーよと思います。相手が中国と言って欲しがっているのだから、中国でいいじゃんかと思いますがね。「支那」を使いたがる人って、「これは差別語ではない」と言いたがるのですが、相手の意向を尊重しないで自分の呼びたいよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
とりあえず (スコア:0, 興味深い)
Re:とりあえず (スコア:0, オフトピック)
「姓」「名」で書いておきました。
全ての場所で通用するかはさておき(クレジットカードの表記とか)、元言語で姓・名順ならばその表記で良いという風潮は有るように思います。
Re:とりあえず (スコア:0, オフトピック)
支那人、朝鮮人、ハンガリー人あたりは、元言語での姓・名の順をそのまま英語に持ち込むことが多いです。
しかし、例外は多数あります。朝鮮人・
オフトピですが (Re:とりあえず) (スコア:-1, オフトピック)
ところで、中国のことをわざわざ「支那」と呼ぶのってどーよと思います。相手が中国と言って欲しがっているのだから、中国でいいじゃんかと思いますがね。「支那」を使いたがる人って、「これは差別語ではない」と言いたがるのですが、相手の意向を尊重しないで自分の呼びたいよ
Re:オフトピですが (Re:とりあえず) (スコア:1)
あと、「支那」(ATOK では変換されないんですが……)と「中国」では若干ニュアンスの違いを感じます。
どちらかと言えば「支那」は地域名、「中国」は国名で、
「支那」というばあい、チベットや内蒙古は含まないと思います。
ところで「America」と「(The united) states」にも漠然と同様の印象がある(前者はカナダを含む)のですが、これって使い分けされているモノなのでしょうかね?
Re:オフトピですが (Re:とりあえず) (スコア:1)
> 同様の印象がある(前者はカナダを含む)
北米だけでなく、中南米も忘れないでいてやってください。
Re:オフトピですが (Re:とりあえず) (スコア:0)
#カナダのチームが含まれるナ・リーグの「ナショナル」は、いったいどこの国のことなんだろう・・・?