アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
MySQLがUNICODE対応したら、 (スコア:0)
slashdot.jpの記事本文全文検索機能の実現が容易になる?
Re:MySQLがUNICODE対応したら、 (スコア:0)
やっぱ、形態素分解の問題があるんだと思いす。
LIKEでのパターンマッチなら使えると思うけど。
LIKEが正規表現に対応したら (スコア:1)
屍体メモ [windy.cx]
Re:LIKEが正規表現に対応したら (スコア:1)
http://dev.mysql.com/doc/mysql/ja/Regexp.html [mysql.com]
REGEXP ってのがあったのか (スコア:1)
さっそく自鯖の掲示板の検索機能を強化しよう。
屍体メモ [windy.cx]
Re:LIKEが正規表現に対応したら (スコア:1)
REGEXP and RLIKE use the current character set (ISO-8859-1 Latin1 by default) when deciding the type of a character. However, these operators are not multi-byte safe.
とあるので、日本語には対応していないのでは?
Re:LIKEが正規表現に対応したら (スコア:2)