アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
名前からして (スコア:0)
Re:名前からして (スコア:1)
考証はともかくとして(^^;)、足元がグラグラ来る感覚はまさにセンス・オブ・ワンダーだと思います。
最近の作品はチェックしてませんでしたが、また読んでみようかな。
Re:名前からして (スコア:0)
もうそのネタわかる人少なくないんじゃないでしょうか。
「わかる人」なので AC
Re:名前からして (スコア:1, 参考になる)
というか、自分(男)が少女マンガ雑誌を恥ずかしげもなく買えるようになったキッカケの作品の一つ。
続いて連載された「ダークグリーン」 [google.co.jp]も大好きでした。
続編が近年あった [amazon.co.jp]事を今回の記事絡みの検索で知って、ちょっと感激しています。
OT: 佐々木淳子 (was: Re:名前からして) (スコア:0)
これには『ブレーメン5』の外伝も載っていますよ。
懐かしい雰囲気に思わずgetしてきたら大当たりでした。
> というか、自分(男)が少女マンガ雑誌を恥ずかしげもなく買えるようになったキッカケの作品の一つ。
私的には
Re:名前からして (スコア:0)
これ [google.co.jp]ですよね。
わかる人もまだそれなりの数はいるんじゃないでしょうか。
#そういう自分もわかる人。
Re:名前からして (スコア:0)
# 本当にわかるけど単なるチャチャ。
Re:名前からして (スコア:0)
少なくないって事は多いのかな?
ところでその望遠鏡を使うためにはやはり頭にリングをつけないとならないんだろうか?
Re:名前からして (スコア:1)
Re:名前からして (スコア:0)
J.P.ホーガンの巨人たちの星シリーズで、カドリフレクターっていう、太陽系を隔離するガジェットが出てきて、どこかで見た覚えがある気がしたんだけど、那由他でしたか。
少女漫画はSFの宝庫。最近はそうでもないけど、10年ぐらい前までの少女漫画はSFだらけ。
そして今は見事に恋愛モノにハマる orz...