アカウント名:
パスワード:
Winnyで個人情報流出させて、起訴されてない巡査がいたと思うが、この場合どんな重い罰則があったのかね~
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
甘い。 (スコア:2, すばらしい洞察)
今日び、Yahoo!BBの個人情報流出にしても
内部にアクセスできる者から流出しているわけで。
仮に庁内LANからも見えないとしても、運用も含めて
万全を期さなければいけないってのに…。
Re:甘い。 (スコア:3, おもしろおかしい)
住基ネットに限らず、役所のシステムにその手の指摘をすると
「公務員には守秘義務があり一般人より重い罰則があるから大丈夫」
という返事が返ってきます。
Re:甘い。 (スコア:1, すばらしい洞察)
Winnyで個人情報流出させて、起訴されてない巡査がいたと思うが、この場合どんな重い罰則があったのかね~