アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
マニア(変態)の気持ち (スコア:1)
ちなみに僕は最新版のWindowsMediaPlayerは気に入ってます。Vaioノートで直接、音楽CDを再生すべく、さまざまなソフト、ドライバ、Linux、BeOSをインストールしてがんばってみたけど不可能だった。なのに最新のWindowsMedia
GAME (Re:マニア(変態)の気持ち) (スコア:2, 興味深い)
「ゲイツは、金儲けをゲームとして行なう…金儲けの要素を数値化してどれだけ多く儲けられるか…という点では天才だ。自分も業務の7割を”ゲーム”に充て、残りの3割を職場の環境作りに使った」
といった趣旨の発言をその中でしていまして、呆れるとか怒るとか言う前に「なるほど」とうなづいてしまいました。
それからすると、今回の「寡占市場でのマーケティングの寡占」と言う方法は、ゲイツや取り巻きにとっては一つの遊びの一貫でしかないのかも知れない。
# ゲームオーバー
不愉快だなぁ (スコア:2, 興味深い)
投機と投資とゲームを同じ次元で語らないで下さいよ
読んでるほうが恥ずかしい
Re:不愉快だなぁ (スコア:1)
なんやかんや言っても、
道楽でやってる人からすれば一緒だと思うんですが。
仕手戦とゲームの違いなんてそう無いんでは?
Re:不愉快だなぁ (スコア:1)
Re:不愉快だなぁ (スコア:0)
共通する合言葉は、Love money, more love.