アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
どのボタンも (スコア:2, すばらしい洞察)
がなくてただのスイッチの置き換えってのがむなしいですね。
#もう名前だけのものには食傷気味です
#歩くクロ箱 [xe.bz]のほうがアゲレっぽくていい感じ
Re:どのボタンも (スコア:1)
Re:どのボタンも (スコア:0)
証拠隠滅機能付き記憶装置 (スコア:2, 興味深い)
ただし、HDDの場合は制御回路を交換されてデータを復活させられるおそれがあります。やはりここは物理的に破壊したいところです。何らかのアクチュエータで頑丈なニードルを駆動して、HDDのプラッタを外側のケースごと貫いて破壊するのはどうでしょうか?
アクチュエータは、モーター+ねじとかエアボンベ+エアシリンダなんぞが適任かと思います。
エアボンベ+エアシリンダを使用するとすると、エア圧力0.3MPa(*1)・エアシリンダφ140の場合、470kgfの推力
Re:証拠隠滅機能付き記憶装置 (スコア:1)
…いかん。作ってみたくなったぞ。
Re:証拠隠滅機能付き記憶装置 (スコア:1, 興味深い)
HDDケースを越えて、あの強力マグネット円盤に影響できるのかどうかは知りませんが
Re:証拠隠滅機能付き記憶装置 (スコア:2, 参考になる)
調べてみると、磁気メディアデータ消去マシン ハードディスククラッシャー [uchida.co.jp]ってのが見つかりました。コンデンサに電力を貯めて短時間の強力な磁界を発生させてHDDのデータを破壊するようです。
・価格:40万円
・外形寸法:W180×D410×H265mm
・スロット部寸法:W35×D200×H115mm
・重量:13kg
Re:証拠隠滅機能付き記憶装置 (スコア:0)
まさか、HDってデータ書きこむと溝が出来る訳じゃないだろうし・・・
Re:証拠隠滅機能付き記憶装置 (スコア:1)
#スイッチらしくない?
Re:証拠隠滅機能付き記憶装置 (スコア:1)
それに、なんといっても物理的破壊は漢の浪漫ですし。(笑)