アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
自分は使っていないけど (スコア:5, おもしろおかしい)
⊂⌒( `Д´) < 一太郎なくなるのヤダヤダ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ジャストシステムつぶれちゃヤダヤダ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД;)
Re:自分は使っていないけど (スコア:1)
って事は、既存の一太郎文書が大量にあるって事ですよね。
文書変換サービスが繁盛するかな?(どこまで正確に変換できるか知らないけど)
プロプラフォーマットからプロプラフォーマットへ変換する意義は激しく疑問ですが。
# あるいは一太郎 to OOo乗り換えキャンペーンのチャンスか?
wild wild computing
Re:自分は使っていないけど (スコア:1)
私の所属も大量の一太郎文章が溢れています。
一時期、社内文書はワード・エクセル化の御触れがあったのですが、変換すると
レイアウトは崩れるし、地道に直しても意図しない改行や割付けがされるので
結局は一太郎で作ってます。
客先から「データでも送ってね」とよく言われるのですが
Re:自分は使っていないけど (スコア:0)
StarSuite [sun.com]なら読めそう。どの程度の互換性かわかんないけど。
Re:自分は使っていないけど (スコア:1)
OOo には、公式にはフィルタは搭載されない [itmedia.co.jp]そうです。当然というか残念というか。
互換性に関してはぜひ試してみて、こちらに書いて [oooug.jp]みてはいかが。