アカウント名:
パスワード:
OpenPGPは巨大なファイルを復号化する際に
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
添削くん (スコア:-1, フレームのもと)
○ 復号
おふとぴっく (スコア:-1, フレームのもと)
逆に「暗号化する」を「暗号する」とは言わないから、
「復号化する」とした方が より適していると思われる。
Re:おふとぴっく (スコア:3, 興味深い)
「暗号」に「化する」から「暗号化」
一方解読時は,暗号文を復号して「平文」にする.
決して「復号」というものに変換しているわけではない.
あえて同じ言い方でいうなら「平文化」
だから暗号文を元に戻すことを「復号化」というのはおかしい.
Re:おふとぴっく (スコア:1)
暗号の対義語として復号、
という解釈は現代的感覚で自然だと思うけどなあ。
復元された信号、略して、復号。
だと思ってた。
Re:おふとぴっく (スコア:0)