アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
ゆとり教育なんて、教員と生徒の能力次第 (スコア:3, 参考になる)
今の子供達に必要なのは基礎的な能力を活用した応用力なんだけど、遊びなどを通して応用する力を育ててこなかった子供達に、中学になってから総合的な学習の時間などを通して学ばせることは大変難しい。出来ないことはないのだが、まず基礎知識が無い子供達が興味を示さないのだから。
必然的に安易な手法(著名な講師など)に頼らざるを得ないのも今の現状。
欲しいと思う気持ちがあるのと無いのとでは、必要とされる教員側の能力も大幅に違うことも分かって欲しい。
また、今回のような講師派遣は様々な形態で行われているが、無料で派遣してくれるところも1校2名までというしばりがあったりするので、トピックのように実施するには金銭的な問題もあります。なお、東海高校は私立ということもあり、柔軟に対応が出来ることもお忘れなく。東海高校の実情を知っていると手放しでは・・・なのでAC
Re:ゆとり教育なんて、教員と生徒の能力次第 (スコア:0)
今はどうか知らないけど(少なくとも5年前はトップクラスだった)。
封建的で上に倣えな愛知県でこういう試みがされるのは喜ばしいですね。
愛知県の公立高校は生徒や教育のことなんて考えていない教員ばかりでしたから…。
東海よりもランクが低い公立出身なのでAC
Re:ゆとり教育なんて、教員と生徒の能力次第 (スコア:0)
愛知県のの私立高校では毎年、
「サマーセミナー」 [ask-net.org]
というのをやってますから、東海のサタディ・プログラムも
その一環ですね。
#愛知私学の中の人なのでAC