アカウント名:
パスワード:
CGIが『各ユーザー権限』で動くようになる
「suexec 無しで」ということですか? # よくメリットが分かりません…
mod_php などのサーバモジュールが各ユーザ権限で動くようになる,なんて話だとヨダレが出るのですが :D
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
2.xへ移行するメリット (スコア:1)
それ
Re:2.xへ移行するメリット (スコア:2, 興味深い)
ほんの僅かなメリットかもしれません。
それ以外にApache2を使いたいと感じた事はないなぁ。
/tmp に ゴミ放置するアップローダーは誰のだ!
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re:2.xへ移行するメリット (スコア:1)
「suexec 無しで」ということですか?
# よくメリットが分かりません…
mod_php などのサーバモジュールが各ユーザ権限で動くようになる,なんて話だとヨダレが出るのですが :D
Re:2.xへ移行するメリット (スコア:1, 参考になる)
ただし、mod_php が Apache2 非推奨なのはスレッドへの対応が完全ではないためなので、
スレッドを使う perchild で mod_php を使って不具合が起きても自己責任で。
Re:2.xへ移行するメリット (スコア:1)
VirtualHost 毎にプロセス分離して別ユーザ権限で動かせるってことになってて、実際に試すと CGI も PHP も期待通りの権限で動くんだが…。
実験好きな人で、おー動いたって感動だけ味わいたい人ならと止めませんが、perchild で何かサービスを提供しようって人は止めたほうが良いです。
何度も試してみた経験から言いますが、はっきり言って使い物にならないレベルで不安定です。
数分~数時間、良くて1日もつ程度ですぐに動かなくなります。
DJB の daemontools [cr.yp.to] とかで起動しておいて、落ちたらすぐに再起動って形で運用してたこともありますが、酷過ぎるなぁなぁ…と(--;
しかもプロセス落ちずにポート空けたまま死んでることもあるので wget みたいなのでコンテンツ取得チェックして死んでるようなら再起動みたいなのを cron でやる仕掛けも作らないといけなかったような…。
カーネルを大きく入れ替えたり、年に1度くらい気が向くたびに、直ったかな?
と試してますが安定度には全く進展が無いです。
ほんとに実験的に作ってみただけで安定させる気無いんじゃ…って気になります。
perchild は期待が大きかっただけに裏切られ続けてもういいですって感じ。
逆に安定動作してますって人が居たら教えてください。
そしたらまたチャンレンジしてみますので。
まともに使える MPM は prefork と worker と(使ったこと無いけど多分)winnt だけだと思います。
worker は perfork よりは良い結果を出してくれることが多く、現在うちのサーバは worker 使ってます。