アカウント名:
パスワード:
だとすると、護憲反戦を尊ぶ現代マスコミが否定しないのは何故ですかね?
高校生の喫煙についての報道ということでは私は希有な体験を持っている。かつて甲子園に出場した享栄高校の生徒が宿舎で喫煙をしている写真を『Emma』の記者であった私はチームを率いて撮影に成功した。この時の高野連と朝日新聞の狼狽ともみ消しへの奔走ぶりはそのうち本にでもしようと思っているので(笑)詳しくは書かぬ。朝日がクラブから警察に圧力を
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
逆? (スコア:0)
Re:逆? (スコア:1)
# そうかどうかはともかくとして
そういったことも含めて、森さんは実際の調査(反例があるかの検討を含む)や理知的な展開がなく、テキトー言っているようにしか聞えないのが問題
どんなことだってやり過ぎだと、問題を含む。
けど、スポーツや芸術に秀でた人だって「やり過ぎ」の一種だと理解してほしい。
# と言いたいよ。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:逆? (スコア:2, すばらしい洞察)
不思議なことです。
#ったくマスコミってやつは、、、
スポーツは元々体制が広めたものですから (スコア:2, 興味深い)
このため「スポーツ」は最初から価値的に善であり、現代でもその価値は否定されていません。
つまり、もともと善であるスポーツにのめり込んでいる人が犯罪を犯しても、それはスポーツのせいではなく個人的な資質ということにできます。
一方、ゲームにしろアニメにしろテレビにしろ、もともとは娯楽でスポーツを含めた既存の価値に沿わないように見える/見えたので、それに犯罪の原因を求めるのは簡単だったのでは。
スポーツをしているからといって、立派な人間になるとは限りません。またゲームにのめり込んでいるから犯罪者になるとも限りません。これはその個人の資質と環境の相互作用の結果だとおもいます。
Re:スポーツは元々体制が広めたものですから (スコア:0)
だとすると、護憲反戦を尊ぶ現代マスコミが否定しないのは何故ですかね?
Re:スポーツは元々体制が広めたものですから (スコア:0)
Re:逆? (スコア:1)
この前起こった「17歳の少年、小学校乗り込み事件」でも
ニュースで「家宅捜索し、パソコン・ハードディスク・CD-Rなどを押収した」
みたいなことを言ってて呆気に取られた。
その言い方だと家が相当、デジモノに溢れてて、警察もデジモノしか押収しなかったように思えるんで。
ところで、日記を付けてる17歳の少年ってそんなにいるのかなー
ヲタク文化と事件を強引に結び付けるのが得意なマスコミなら
日記を付けてることと事件を強引に結びつけてもいいんじゃないかな。
1を聞いて0を知れ!
Re:逆? (スコア:0)
高校野球って腐ってるけど朝日とNHKだしね。
って話みたいなもんですか?
Re:逆? (スコア:1)
漫画が駄目って言われなくなったのもアニメがそれなりにメシの種になってきたからでしょうね。
竹熊健太郎氏のblogにするどい洞察 [cocolog-nifty.com]がありました、参考まで。
オフトピ (スコア:0)
Re:オフトピ (スコア:1)
全国高等学校野球選手権大会 [wikipedia.org]
選抜高等学校野球大会 [wikipedia.org]
どうでもいいけど、日本高等学校
野球連盟 [jhbf.or.jp]のサイト見たら、左メニューがローカル指定になってるとか
ファイルがOfficeのやつ指定してあったりとか、なんかもうね……。
Re:逆? (スコア:0)
Re:逆? (スコア:0)
> 理知的な展開がなく、テキトー言っているようにしか聞えないのが問題
「上司は思い付きでものを言う」ならぬ「森教授は思い付きでものを言う」っ
Re:逆? (スコア:1)
>思い付きで言ったテキトーな事(にしか思えない説)を無批判に信じてしまう
ていうのはかわいそうかなーと。
(I can't get no) satisfaction
Re:逆? (スコア:0)
類似で携帯電話とかTVとか米とか...
トンデモ説を信じてるような人 (スコア:0)
と思いつつも他人と一緒の場では雰囲気を壊さないように
自分もそれなりに信じてるかのような言動を行う…
という人が割と大勢い