アカウント名:
パスワード:
帰ったら書こうと思っていていたら、先に書かれてしまったか。^^; 私の意図していたのはJISX0213にも無い、全くJISで決められていない領域の話でした。 (不勉強なのでよくわかってないのですが、もしかして、いわゆるNEC文字ってX0213に全部入っています?)
JISX0213が絡むと話は面倒になりそうだけど、メールに関して言えば "ISO-2022-JP で使用できない文字" か? 余計にわかりにくくなったか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
Re:JIS定義外文字 (スコア:1)
帰ったら書こうと思っていていたら、先に書かれてしまったか。^^; 私の意図していたのはJISX0213にも無い、全くJISで決められていない領域の話でした。 (不勉強なのでよくわかってないのですが、もしかして、いわゆるNEC文字ってX0213に全部入っています?)
JISX0213が絡むと話は面倒になりそうだけど、メールに関して言えば "ISO-2022-JP で使用できない文字" か? 余計にわかりにくくなったか。
HIRATA Yasuyuki