今朝見てみたら「BeOS 5.0 Pro Editon for x86 and PPC」なるパッケージがありました。そうですか。2000年4月ですか。記憶では、Linux PPC が Mac Life の付録についてそれをインストールしたりしてましたので同時並行で使っていたのかな。結局、情報量が多いのが原因と思いますが、Linux に落ち着いて BeOS は HDD の中に眠ってしまいました。それも昨年末、マシンがお亡くなりになったので、OS そのものは SCSI 外付け HDD の中にありますが、起動は出来ません。
現在は、x86 マシンで Omoikane GNU/Linux がメインのマシンで、MacOS X を iBook で使ってます。MacOS X の X は、どうも日本語化の部分が色々遅れているような感じで、XEmacs なども Carbon で使ってます。Tiger になったら本腰を入れてチューニグを考えています。
5年。 (スコア:1)
とりあえずはyellowTabおつかれ、と。
HAIKU OSが1.0になるのは2010年かな……
Re:5年。 (スコア:1)
○2000年4月
記憶違いしてました。
Re:5年。 (スコア:0, 余計なもの)
現在は、x86 マシンで Omoikane GNU/Linux がメインのマシンで、MacOS X を iBook で使ってます。MacOS X の X は、どうも日本語化の部分が色々遅れているような感じで、XEmacs なども Carbon で使ってます。Tiger になったら本腰を入れてチューニグを考えています。