アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
一生懸命 (スコア:0)
Re:一生懸命 (スコア:1)
今度こそ広辞苑への『萌え』掲載(俗語として意味追加)を
果たしてくれるものと期待しています。
# 第5版の時点ではすでにそっち方面では有名だったので期待していたのですけどねぇ・・・
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:一生懸命 (スコア:1)
去年あたりから急速に一般向けに「萌え」が発信されだしたことですし。
# おたく芸術展では「萌え」はせいぜいサブテーマどまりと思われますが
---- 何ぃ!ザシャー
Re:一生懸命 (スコア:0)
漢字テストで
「既出」の読みが
「きしゅつ」の読み方が「ガイシュツ」でも○がもらえてしまう気がする。
#「ザシャー」って何ですか?気になったもので
Re:一生懸命 (スコア:1)
その場合『既出(ガイシュツ)』は熟字訓扱いになるのでしょうか。
>#「ザシャー」って何ですか?気になったもので
ユーザ情報に書き加えてみました(誰も見ないってば
# ここにコメントするのは野暮天とも思いつつ(苦笑
---- 何ぃ!ザシャー
Re:一生懸命 (スコア:1)
「既」は「がい」とは読めないので根本的に違うような。
Re:一生懸命 (スコア:1)
>「既」は「がい」とは読めないので根本的に違うような。
元の漢字に該当する読みがないので熟字訓ではないか、としたわけですが…(汗
# 分かりにくくて申し訳ないorz
---- 何ぃ!ザシャー
Re:一生懸命 (スコア:0)