アカウント名:
パスワード:
# I will work seriously this year!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ふ~ん (スコア:-1, 余計なもの)
だからどうした、と言う感想を持った(^^;
Re:ふ~ん (スコア:2, 興味深い)
偉いも何も、これによって個人によるジャーナリズムが確立されるかどうかがかかってくると思うんですが……。大抵の政治記事ってのは、意識的にせよ無意識的にせよ、各種メディア企業のバイアスがかかってこざるを得ず、これを克
Re:ふ~ん (スコア:1)
筑紫哲也がインタビューでの話だけど、ジャーナリストとしてのプライドみたいなのがプンプンとしてました。
# はい、筑紫哲也は嫌いです。
Re:ふ~ん (スコア:0)
Re:ふ~ん (スコア:0)
Re:ふ~ん (スコア:0)
昨日の堀江生出演の時なんか、話し方の下手な事下手な事&知識の無い事無い事…本当に実況か芸能人との雑談かぐらいしかできん人だと思った。
頼むから新聞とニュースぐらい見てくれ。
# 絶対放送中に堀江がキレると思ったら持ち堪えたね。目が完全に馬鹿にしてたけど。
Re:ふ~ん (スコア:1)