アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
で、意味あんの? (スコア:0)
こんなくだらない研究に使う税金があるなら、杉を一本でも切るのに使ってほしいね。
Re:で、意味あんの? (スコア:1, 興味深い)
きちんと管理されている人工林は花粉の飛散量が少ないって話もあったよね。つまり管理されていないほったらかしの杉林で植え替えが進まないと効果
Re:で、意味あんの? (スコア:0)
日本の山には人の手が昔から入っているので、「自然林」なんてほとんどありません。
ところで「自然林」って何ですか?人工的に「自然林」って作れるんですか?
まあ、いずれにしろ、現在の山林を誰かが管理しなくてはいけないという結論には変わりはありませんが、手
Re:で、意味あんの? (スコア:1)
なるのでしょうか?
広葉樹が増えれば、木の実なんかの食料が増えるわけだから、動
物も繁殖しやすくなって人里に出てくるのが増えるのでは?
杉林が野生動物と人里の防波堤になっているって考えはダメ?
なぜ里山の整備が必要かというのは、洪水や崖崩れ防止がよく挙
げられますが水源地の保護も大きな目的だと思います。台風や大
雨で水源が埋まってしまい、水源が変わってしまうなんてこ
Re:で、意味あんの? (スコア:1)
たしか水源の確保っていう意味では、根が浅くしか張ら
ない杉などの針葉樹林よりは、根が深く広い範囲にわ
たって張る広葉樹林のほうが保水力が高いから土が
持っている水分量が多くなり結果的に見えないダムに
なるっていうのを聞いたことがあります。
話は別になりますが奥多摩のほうを歩くとほとんど杉林
でかなりの標高のある場所ですら杉が植わっている状
態.....下生えがないから北側の斜面なんか、ずるずるだ
し、あんな山奥まで杉で埋め尽くしたら、境界線以前に
そりゃ、餌もなくなるわな....と思います。
#この季節はトレッキングできなくてつまんない。
#山の上で淹れるアイリッシュコーヒーは絶品なのに(ゎ