アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
アジアかどうかというよりも (スコア:4, すばらしい洞察)
経度は? (スコア:4, 興味深い)
スペインはCETの西の端なので日の沈む時刻が遅く、ドイツやオーストリアは早くなります。そのために、スペイン人は遅寝遅起き、ドイツ人やオーストリア人は早寝早起きというのは納得のいくところです。
しかし、ポルトガルが謎ですね。スペインと1時間時差があるのに。
ところで、早起きの多いインドネシアやベトナム、フィリピンもアジアのはずですが、どうして「アジア諸国民の「宵っ張り」」となったのでしょう。
Re:経度は? (スコア:1)
シェスタとかいう習慣によるものですかね?
Re:経度は? (スコア:0)
アジア諸国ってのは、韓国と中国のことでしょ?
Re:経度は? (スコア:2, 興味深い)
元の報告書を読むと、夜12時以降に就寝する中国人は25%、インド人は29%しかいません。
人口を無視して中国とシンガポールを同列に扱い、平均してしまうセンスが分からん。人口を考慮すれば、アジア平均40%はもっと低くなる。
まあ、インターネットを利用した調査のようなので、あまりムキになっても無駄ですが。
Re:経度は? (スコア:1)
>人口を考慮すれば、アジア平均40%はもっと低くなる。
人口はさておき、とりあえず中国は統計から外すべきだと思うんだけど・・・
なぜかって?
中国の標準時は1つ [wikipedia.org]なんですよ。
# 夜の10時なのに薄暮の町(私の場合は敦煌で経験)は面白いですよ
Re:経度は? (スコア:0)