アカウント名:
パスワード:
常に同じ番号を出しているわけですから、たとえば、この家の子供を狙おうと思った悪い人は、夜のうちに家の外から電波を受信して番号を確認しておいて、あとは、登下校の時間に、同じ番号を発信する子供が数十メートル以内に入るのを待つということもできてしまいます。
※ちなみにこれはアクティブタグに限定して述べられたものです。 次いで
ココセコムを使うならそういう心配が
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
安全にも危険にも (スコア:4, 参考になる)
> アンケート結果のグラフを見ると、83%が「安心が増えた」または「少し安心が増えた」と回答
とりあえずいつもの人の論 [takagi-hiromitsu.jp]を貼っておきます。
※ちなみにこれはアクティブタグに限定して述べられたものです。
次いで
Re:安全にも危険にも (スコア:0)
参考文献: 詭弁の特徴15条 http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/kiben.htm
Re:安全にも危険にも (スコア:1)
それこそ反例を認めたくないという心理からくる詭弁だと思います。
# そのURLの先の内容どこかで見かけました。それ自体は(変なとこはさておき)面白おかしく
# まとまっていると思いますが、引用すると議論から逃げ出しているように見えます。
# 自分の言葉で語ったほうがいいかと。
Re:安全にも危険にも (スコア:0)
まぁそれは論理的にはそうなんだけど、「合衆国憲法は無矛盾でないから困る」と誰かが言ったように、無矛盾でない体系からはどんな事でも言えるんですから。