アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
劣性遺伝? (スコア:1)
とのことですが、劣性遺伝で伝わっているものが、
優性遺伝として出てくるものが無くなったので、
Re:劣性遺伝? (スコア:1)
1対の遺伝子の両方が異常遺伝子であることをなんらかの方法で確かめたのでしょう。
ただ、シロイヌナズナって全部のDNAが解読されているんでしたっけ?
いわゆるイントロン(で
あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
Re:劣性遺伝? (スコア:2, 参考になる)
2000年に終わってます。植物では最初で、多細胞生物としても線虫、ショウジョウバエに続いて3つ目と、初期に解読が済んだモデル生物の一つです。
Re:劣性遺伝? (スコア:1)
「遺伝子上に存在していない」と言わずに「DNAに存在していない」という言い方をするのが気になっていたのですが、
DNAが全部解読されているという裏付けがあってこその発言だったわけですね。
あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
Re:劣性遺伝? (スコア:1)
>「遺伝子上に存在していない」と言わずに「DNAに存在していない」という言い方をするのが気になっていたのですが、
あと、遺伝関係/DNA関係の研究者が起した文章が元なので
遺伝子 ≡ DNAとは限らない(というか今回はDNA以外が遺伝子として機能したっていいたいんだと思う)からでしょう。
まあ、親コメントが出るまで同じ疑問で結構悩んでましたけども(w
# 全然専門でないがID
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:劣性遺伝? (スコア:2, 参考になる)
遺伝子情報=DNA配列の中から「意味のある情報」の部分
DNA配列の情報量>>遺伝子情報
このような認識でいます。
DNA配列中には、意味を持たない「ゴミ遺伝子」や、
短い同じ並びが何十回~何百回もループしている配列部分も
あるようです。
でもたった一個の配列が違っただけで「のんべえor下戸」が
決まってしまうほど繊細な部分もあったり、
ループ配列にも重要な意味があるんじゃないかという
研究結果など、まだ未解明な部分がいっぱいあるようです。
Re:劣性遺伝? (スコア:0)
http://www.asahi.com/international/update/0325/002.html
DNAって6800万年もも時間が経過しても残るのですか?
血管その他が残っているなら残っていて当然か? とか思うんですが・・教えて偉いヒト