アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
auはパクリ体質 (スコア:1)
Re:auはパクリ体質 (スコア:0)
auが悪いんじゃなくて、オレンジレンジが悪いんでしょ。
今回もパクったのは、デザイナー個人だと思うからauは関係ないはず。
Re:auはパクリ体質 (スコア:1, すばらしい洞察)
というのはさておき、
本質的なところでいえばauは関係ないのですが、なにぶんにもauの名の下でやっている以上、
管理責任もあるだろうし、auのイメージの一つとして語られてしまうのはいたしかたないかと。
Re:auはパクリ体質 (スコア:1)
Re:auはパクリ体質 (スコア:1)
Re:auはパクリ体質 (スコア:0)
本人たちがインタビューで「パクリ上等」的な発言をしていましたから。
# 彼らの曲はパクリというよりは笑えるパロディの範疇だと思うのでAC
Re:auはパクリ体質 (スコア:0)
なかなか面白い意見ですね。
模倣からオリジナルに至れた、その人間こそがプロフェッショナルと呼ぶにふさわしいとは思いますが。
[OT]Re:auはパクリ体質 (スコア:1)
> 模倣からオリジナルに至れた、その人間こそがプロ
> フェッショナルと呼ぶにふさわしいとは思いますが。
だから、彼らは商売できてるんですよね。
Re:auはパクリ体質 (スコア:0)
「アレンジ」だ!
by アレンジレンジ