アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
手順としては (スコア:1)
サイトウ氏、KDDIの双方に文章又は口述で問い合わせる。
返事が来ないのでWEB上で上記の当事者のみに検証URLを知らせる。
さらに、返事が来ないのでWEB上での公開。
となるのが大人の対応と思いますが、
Re:手順としては (スコア:0)
過去、万引き中学生を捕まえた本屋に対し「配慮しろ」と発言したババアと重なります。
明らかに真っ黒な事態なのに、何故被害者に配慮の必要があるのでしょう?
Re:手順としては (スコア:0, フレームのもと)
それって、本屋が万引きしている中学生のビデオを販売した、って話なのでは?
それはそんなに単純な話じゃなくて、もっと面白い話だから、よーく考えてみるといいよ。
Re:手順としては (スコア:0)
万引きで捕まった中学生が逃走して電車に轢かれて死んだって話でしょ。
Re:手順としては (スコア:2, 参考になる)
……にもかかわらず、糾弾されたのは被害者である本屋であり、結果として被害者は店を廃業せねばならなかった。あの事件は後味が悪すぎる。同じ展開だけは勘弁願いたいな。
Re:手順としては (スコア:0)
その後どうなったかは気になるところですね。
# 再度開店したのは糾弾されるのは変だと声を上げた
# 人達のおかげらしいです。
加害者が何らかのアクションで被害者以上の被害をこうむると
立場が逆転するというケースは時々起こりませんかね?
正当防衛なんてのが良い例かと。
Re:手順としては (スコア:2, 参考になる)
朝日も毎日も記事消えてるので、2chへのリンクで勘弁。
戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり