アカウント名:
パスワード:
国側は「プライバシー権は侵害していない」「個人情報漏洩(ろうえい)の危険はない」と反論していた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
まぁ、いつもこう言ってるんだろうけど… (スコア:2, すばらしい洞察)
あと、漏洩してなくても、プライバシー侵害にはあたらないという根拠もついでに。
#裁判はよーわからんけど。
Re:まぁ、いつもこう言ってるんだろうけど… (スコア:0)
Re:まぁ、いつもこう言ってるんだろうけど… (スコア:1)
紛失や流出があったらまず気づきます。
でも、デジタルデータだと現物をわざわざ消して持っていく律義なヤツなんかいません。
だから危険性が高いということではないですかね。
# 紙でもコピー機があるって?
# あの束の全データ写すのに何時間かかるんだよぅ…。
Re:まぁ、いつもこう言ってるんだろうけど… (スコア:0)
Re:まぁ、いつもこう言ってるんだろうけど… (スコア:1)
Re:まぁ、いつもこう言ってるんだろうけど… (スコア:0)
Re:まぁ、いつもこう言ってるんだろうけど… (スコア:0)