アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
批判? (スコア:3, 興味深い)
そうか?賞賛されるべきじゃないか?
興味本位だったにせよ、最後はちゃんと名乗り出てるんだから。
>取り敢えず学校のネットワーク管理者がやることは、校長のアカウント停止だと思うのですが、いかがでしょうか。
校長が管理者だったりする罠
Re:批判? (スコア:0)
>興味本位だったにせよ、最後はちゃんと名乗り出てるんだから。
たてまえとしては、不正侵入できることを証明するのは賞賛してもよいですが、
実際に不正侵入して
Re:批判? (スコア:0)
侵入の成果を悪用する意志がなく、侵入方法もしっかり報告しているんだから…
善意の報告者は保護していかないと穴が長期間放置されてしまう。
もし自分が変な穴見つけても罰せられるかも知れないから見て見ぬふり…ってしちゃうだろうなぁ。
Re:批判? (スコア:0)
もしコンピュータに関してそれを許すべきだというなら、その理由をきちんと世の中に説明していくことが必要だと思うけど、だれか説得力のある説明できる?
Re:批判? (スコア:1)
おまけに今回のケースは住民自身がカギの不調を指摘しているケースだと思うんですが?
マンションの一階のオートロックが壊れているのを住民が指摘して何か問題でも?
外部の人間が指摘
Re:批判? (スコア:1)
鍵が壊れていることを指摘するだけなら問題ないよ。
だけど、実際に侵入するのはいけないし、何かを盗んでもいけない。
よく考えてみてよ。
そんな理論がまかり通ったら、泥棒して捕まっても、
それは鍵が壊れたから・・・で無罪放免になってしまいますよ。
Re:批判? (スコア:1)
私は今回の件では、泥棒が指摘したのではなく住民が指摘したのだと解釈してるんですがね。住民が一階のオートロックが効いてないからと言って入っちゃいけないん
Re:批判? (スコア:0)
そもそも、他人のユーザID使ってるのに?
同じ型の鍵を使ってるからって、細工して同じ建家の他人の部屋に侵入して物取っるのは泥棒だろ。
それとも貴方の解釈では同じ建家の人間なら部屋に入っても問題無いという事?
細かい要件まで見てないけど、受け手の対応次第じゃ不正アクセス禁止法にもひっかかるんじゃあないの?
# そもそも、現状に合わない意味不明の例え話するなよ。
Re:批判? (スコア:2, すばらしい洞察)
現状に合わない「家のメタファ」使うのをやめてくれないかね。
サーバは家じゃない。
ひっかかるんじゃあないの?とか予測でモノをいうのもやめてくれ。
法律読んできて [rhc.co.jp]。
第三条第一項の規定に違反した者が処罰を受けるのであるなら、
俺には五条にも罰則規定が欲しいかな。
ただこれ少年犯罪だからね。
Re:批判? (スコア:0)
そりゃ失礼。
もっとも、マンションのメタファを最初に出した奴にいって欲しいけど。
>ひっかかるんじゃあないの?とか予測でモノをいうのもやめてくれ。
条文は読んでるから、引っかかる可
Re:批判? (スコア:0, フレームのもと)
普通だったら後は起訴するかしないかとか、量刑の問題。
家がどうだのこうだの言っててもそれは遊びじゃん。
技術に詳しい者か法律に詳しい者が語るべきであって、いつまでもぐだぐだメタファをこねくり回してるんじゃないよ。
俺両方詳しくないから黙っ
Re:批判? (スコア:0)
それは、単に形式的な犯罪要件を満たしているだけだろ。
事件受理の要件を満たしてるかは別の問題。
それとも、罰則がどうこう言いながら民事の話をしてんの?
>あと検挙されるされないの話をしたかったんじゃないよ。
>少年法読んでらっしゃい。
読