アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
批判? (スコア:3, 興味深い)
そうか?賞賛されるべきじゃないか?
興味本位だったにせよ、最後はちゃんと名乗り出てるんだから。
>取り敢えず学校のネットワーク管理者がやることは、校長のアカウント停止だと思うのですが、いかがでしょうか。
校長が管理者だったりする罠
Re:批判? (スコア:1, 興味深い)
英語(CAIソフトを使う)か数学・理科(趣味で使っていた)の
先生が指名されてコンピュータ係りになって成績処理とかにおわ
れていて,そのうちの年長者が一応責任者扱い.というのが普通
です.
#最近では教科情報担当の先生かな(大体は元理科担当)
この先生たちは,当然サーバもネットワークもわからないので,
機器の選定も納入も設定も運用も業者任せです.しかも,学校
には情報関係に回せる予算はあまりないので,安くするように
業者にお願いするし
Re:批判? (スコア:1)
>機器の選定も納入も設定も運用も業者任せです.しかも,学校
そんなのが実態だと俺も思うが、だからこそ学生が善意でテストしたんじゃないの?
ちなみに、
そんな環境ならば、外部のレンタルサーバー使った方が良いんじゃ?
Re:批判? (スコア:1, 興味深い)
ボランティア活動を授業に取り入れようという動きがあるんですから、学校側と学生側双方にメリットがあるように思いますが…
Re:批判? (スコア:2, すばらしい洞察)
ただ、その場合も、教師かPTAの重鎮みたいな奴が先導し、校長が許可出したときだけなんじゃないの?
そもそも、校内のネットと職員室のネットが一つだったのが最大の問題だった気がする。
校内って広過ぎて、管理の徹底は無理だよな。
職員室だと大抵誰か先生いるだろうし、他の部外秘資料とかもあるから、生徒などが悪戯しにくい環境。
きっと今頃、当校はどうなっているかとか、騒ぎになっているところもあるんだろうな。