アカウント名:
パスワード:
SNSサイトなんて数えるほどしかないんですから、 これを見て総当り攻撃するバカが出て問題になったら 犯罪教唆にあたりませんかね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
とあるSNSサイト (スコア:2, 興味深い)
とあるSNSサイトのログインページに、
' or '' = '
と、よくあるフレーズを入力したらログインできたので、
管理者に状況を報告してあげました。
これでボランティア2件目でした。
ウェブでの商用サービスは、
「ユーザが多い分システムが枯れているのかな」
って思っていたんですが、ただの妄想に過ぎませんでした。
素人が作っているんでしょうか。
作っている最中に、普通に「これはマズイ」って思いませんかね。
Re:とあるSNSサイト (スコア:1)
> 作っている最中に、普通に「これはマズイ」って思いませんかね。
素人さんが作っているのであれば「まだ」救いがあるのでしょうが、
考えにくいでしょうね。お金もらって商売している人がこのような状況を
作り出しているのでしょう。
# ある意味では「素人」になるのでしょうが。
多分「マズい」ということに素で気づいていない、に100ガバス。
Re:とあるSNSサイト (スコア:1)
ドカチンにそれ言っても犬にしゃべれと・・・(略)
Re:とあるSNSサイト (スコア:1)
これを見て総当り攻撃するバカが出て問題になったら
犯罪教唆にあたりませんかね?
素人が報告しているんでしょうか。
書き込んでいる最中に、普通に「これはマズイ」って思いませんかね。
Re:とあるSNSサイト (スコア:0)
いきなり社長さんに呼び出されるかもしれないエンジニア氏には気の毒だけど。
Re:とあるSNSサイト (スコア:0)
Re:とあるSNSサイト (スコア:0)
ユーザを危険に晒すサイトが速やかに駆逐される事は、
将来そのサイトのユーザになりうる全ての人にとって有益です。
即ち、誰が何処で問題にしようが、公益に適う事は間違いありません。
貴方が不愉快だからと言って、私の不利益を防いでくれたヒトに因縁つけないで下さい。
Re:とあるSNSサイト (スコア:1)
じゃあ現在のユーザーを危険にさらしてもOKなんですか。ふーん。
Office Vs ACCS事件とか昨今のセキュリティ欠陥報告で何が問題に
なっていて、
何でJVN [jvn.jp]みたいなとこができて、報告者側と欠陥を
もっているとこの間でコーディネイトしているのか理解できてます?
#私はJVN万能論者でもないですけどね。
報告から1ヶ月たっていようが、ある程度対象者をしぼれる状態で
ゲロっちゃったてのは、「俺サイトの欠陥みつけて報告しちゃってるんですよ」
みたいに自慢したいのか、単にその後起こりうる影響を考えることが
できない軽率な人なのかどちらかだと思われるんですよ。
で、(欠陥報告自体はともかくとして)、そういう軽率なやり方を詭弁で
擁護していると、さらにイタい人がわいたなぁと思われます。
Re:とあるSNSサイト (スコア:0)
貴方はあの程度の穴も塞がないヒトですか? 怖い怖い...。
いや、怖いと言うよりも迷惑なので死んで下さい。
過失の度合い考えろよー。
もっと手の込んだ話ならまた別だけどさ。
Re:とあるSNSサイト (スコア:1)
何だのといちゃもんをつけるのかよく分からないんですが……
Re:とあるSNSサイト (スコア:0)
それとも、このパターンが SNS 特有のものだと思ってるわけ?バカじゃねーの?まあ、あんたのような人が作ってるんだろうな。