アカウント名:
パスワード:
#しまった、この理屈でいくとこのコメントもふさわしくないっ!?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
とりあえず (スコア:2, すばらしい洞察)
#しまった、この理屈でいくとこのコメントもふさわしくないっ!?
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:とりあえず (スコア:3, すばらしい洞察)
女の子をIT好きにするプロジェクトのストーリーで、いまどき「女って生き物は」みたいな発言をするひとがいたのか、とびっくり。
あと個別のネタにいちいち「こんなネタやめろ」発言が出てくるのはオフィシャルでオープンかつACな苦情受付所がないからかも。ガスが抜けない。
今、最近400個ぐらいのストーリー題名をみてみたんですが、ふさわしくないネタは別に
Re:とりあえず (スコア:0)
そういった考え方がもっとも偏見に満ちていると思いますよ。
このようなコミュニティスペースでは賛否両論は当然だと思いますし、
そのための議論であり、モデレーションな
Re:とりあえず (スコア:1)
別に「言うな」とは言ってません。でもそういう発言は「女性蔑視」関連のストーリーにおいて発言すべきでオフトピックだとは思います。
そして
Re:とりあえず (スコア:0)
そのことを認識し、正す事ができればいいのではないのでしょうか?
私の父は、10年くらい前、
女は結婚や出産で会社を辞めるから会社も長期的な雇用を前提とした採用はしない。だから、大卒は取らず、短大卒がもてはやされる。
と言ってました。
祖父はもっと露骨な表現で差別してましたが、何を主
Re:とりあえず (スコア:2, すばらしい洞察)
> た採用はしない。だから、大卒は取らず、短大卒がもてはやされる。
それは女性差別なのでしょうか?その企業のその行動自体は、実に合理的だと思います。
もっとも、女は結婚したら辞めろ、と圧力をかけるようだと差別だとは思いますが。
> 結婚したら女性は家庭に入るのがあたりま
Re:とりあえず (スコア:1)
例えば商業施設の障害者用の設備について考えると、障害者の数は少ないので客としては魅力的ではなく、障害者用の設備を作ったことによる(直接の)利益と設備にかかる費用を考えると作らない方が合理的な場合も多くあると思いま
Re:とりあえず (スコア:1)
もちろん別です。私は合理的だから差別でない、という説明はしていませんよ。
> そのように合理性だけを追求すると差別しても仕方ないことになる場合が多い
社会全体としてどうあるか、という合理性に基づいて、
ある種の差別を無くした方がよい、という説明をつけること
Re:とりあえず (スコア:0)
>> た採用はしない。だから、大卒は取らず、短大卒がもてはやされる。
> それは女性差別なのでしょうか?
と、はっきり言ってるけど。
この文の意味するところは、女性本人が長期勤務を希望していたとしても、統計的に長期勤務できないと判断する事は合理的であるから差別ではない、という事だよ。
> 差別を悪とする平等イデオロギーなど、せいぜい数百年の歴史しか持たないものです。
> その程度のものを基にして測る善悪など、全面的に信用するに足るものではありません。
で? 何なら信用できるの?
Re:とりあえず (スコア:1)
> と、はっきり言ってるけど。
「でしょうか?」とハッキリは書いていないじゃないですか(笑)。
> この文の意味するところは、女性本人が長期勤務を希望していた
> としても、統計的に長期勤務できないと判断する事は合理的であ
> るから差別ではない、という事だよ。
よく読んでください。差別ではない、とは書いていませんよ。
しかし、合理的である、と書いています。
差別であるけれど合理的である、と言う場合に、
どういう判断をするべきか、と言う話です。
差別は他のすべての基準に優先する原理たりえるでしょうか?
> で? 何なら信用できるの?
歴史およびそれから得られる知恵、でしょうかね。
あなたは何を信じていますか?平等イデオロギーですか?
Re:とりあえず (スコア:0)
A は B である。 > それは、B でしょうか?
いいえ、確かに疑問形ですが、これは表現を柔らげるための疑問形で、文脈として捉えられる方であればコメント主 (あなた) が否定の意を表わしていることは明らかです。
これは、あなたの信用するところの、歴史的知恵であり文化ですね(笑)。
また、あなたが必死に連呼している平
Re:とりあえず (スコア:1)
そういう誤解を生むような表現は止めてもらえますかね。
私はむしろ、平等イデオロギーを否定しているのですから。
> これを信用しない明確な理由は?
一つには繰り返し言っているように、歴史によって証明されていないから。
もう一つあげれば、フランス革命や共産主義は実に酷いものだったから。
言い換えれば、歴史が否定しているから、と言っても良いかもしれません。
また、あなたも認めている「平等と言う言葉が一人歩きし過ぎている」ことも挙げられます。
なぜ「平等」が一人歩きするかといえば、それがイデオロギーの核心であって、
否定しがたい絶対正義になっているからです。
であれば、疑うべきは平等イデオロギーと言うことになります。
言っておきますが、平等とか民主主義とか人権などを
すべて否定すべきだ、という話はしていませんよ。
歴史上、その成した役割は、害悪ばかりではありませんから。
逆にお聞きしたいのですが、
あなたは平等イデオロギーについてどうお考えですか?
信じているのなら、その根拠はなんですか?
もっとも、イデオロギーはどんなものであろうと、
その核心は信仰・盲信ですから、根拠など無いのかもしれませんが。