アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
要らないものを消すのではなく (スコア:4, 参考になる)
私の場合rubyのwebrickのサーブレットを書くことにより、2chブラウザ、ディレクトリ検索エンジンの新着サイト一覧(キーワードによる分類やバナーだけの表示等カスタマイズし放題)などを実装し、使っています。
さすがにWebにある情報は圧倒的で、能動的に必要な情報だけを取得というのは私自身難しく僅かしかできていない状態ですが、インターネット全体として今後RSSやデスクトップアクセサリなどによりそのような利用は増えていくと思われます。
過剰な装飾、有用な情報に混ったフレーム合戦や鬱日記、使わない機能、不統一なインターフェース……そういったものを全部無くしてデフォルトは何も取得せず、あなたが欲しいものをあなたが欲しいだけちょうど取得。製作者の自己満足なんてごみ箱に捨ててネットを眺める時ぐらいちょっとわがままになるのもいいのでは?
#でもDoSまがいのことは禁じ手ですよ。
というかもともとWWWというものは、ハイパーテキストというものは情報を機械解釈可能な形にして有効利用しようとゆう物。もっと能動的に使うべきなのです。
現在Proxyとしては以下のようなものが使えます。
Middleman [sourceforge.net]
Open source Personal Proxy Servers Written In Java [manageability.org]
rubyのwebrickでサーブレットを書くのもお勧めです。1.8以降には標準で入ってますし、rubyで書けます:)。
#嫌な刺激なんか拒絶すればいい。楽しくて気持ちがいい事だけすればいいじゃないか
#serial experiments lainより