アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
広告戦略 (スコア:2, おもしろおかしい)
性能の頭打ちによってインテルとの差がほぼ無い状態になってきたため、
アピール手段の一つとして提訴に踏み切ったというのが実情のようです。
(確かに、今まで我慢してた意味が
Re:広告戦略 (スコア:3, おもしろおかしい)
クロック上昇の頭打ちによって、AMDとの差が開く一方になってきたため
アピール手段の一つとしてライターに提灯記事を書かせたというのが実情のようです。
(確かに、今までもやっていたけどここ最近ひどい)
Re:広告戦略 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:広告戦略 (スコア:0)
なるほど…ペンギンさんには迷惑な話ですねぇ…南極の氷が
解けると住めないじゃないか…
今は暑いしねぇ…あの熱風は勘弁して欲しいですね。
うーん、Intelの勝機は冷却技術のブレークスルーにありかな?
リテールに1Kgぐらいのヒートシンクファンがついてくるに違いない。
Re:広告戦略 (スコア:1)
水冷をスキップして氷で冷やすようになるんですよ!
ケース内部に製氷機があって、PCが起動していないときに氷を作り、稼動中は氷でCPUを冷やす。
# …エコアイス?
Re:広告戦略 (スコア:0)
BTXは熱対策にあえぐインテルの苦肉の策だけでしかないものですか?
PCI-Express、DDR2は強制的な新製品購入の誘導のためのプラットフォーム移行&AMD締め出しのための策略に過ぎないですか?
インテルが押し付けた無駄なプラットフォームですか?
普及させる価値は無いものですか?
Re:広告戦略 (スコア:0)
>BTXは熱対策にあえぐインテルの苦肉の策だけでしかないものですか?
これは、IntelのP4ベースプラットホームにおいて
ATXでは発熱の排除が間に合わない、という意味では正しいですね。
つまり「必ずしもIntel以外は必要とはしていない」ものです。
>PCI-Express、DDR2は強制的な新製品購入の誘導のための
プラットフォーム移行&AMD締め出しのための策略に過ぎないですか?
これは微妙。少なくともPCI-Exに関してはAMD締め出しにはなり得ない。AMDはPCI-SIGの幹事メンバー
であり、技術的・ライセンス的にPCI-
Re:広告戦略 (スコア:0)
CPUと電源以外のファンを排除しようってのがBTXだろ。
Re:広告戦略 (スコア:0)
……本気で言ってますか?P4アーキテクチャで?
BTXですら、規格策定当初に想定していたCPUのTDPを、
P4が超えるぎりぎりまで行ってしまうので各PCメーカーは頭を抱えていたんですが。
>CPUと電源以外のファンを排除しようってのがBTXだろ
元々ATX自体がCPUと電源のファンだけでも、
筐体内部のエアフローを計算した配置にすることによって
十分冷却できるようにするためのものです。BTXはあくまでも、
ATXが想定していたレベルの発熱では間に合わなくなってきた
ので策定されたもの。
あと、BTXの問題として、幾ら静音とは
Re:広告戦略 (スコア:0)
> 離れてしまう(CPU内蔵メモリコントローラなので)
> という問題があって、BTXで設計をし辛いようですが、
それ、少し前に流れていたデマ。
AMD + BTX の組み合わせは、いく
Re:広告戦略 (スコア:0)
ご指摘ありがとうございます。デマでしたか……。
個人のBLOGで見たのでデマと言うより個人の推測として記憶
していましたが、既に開発済みなんですね。
#それにしても、DELLやHPは平気でBTXの前面にフィンが来る
タワーを売り出してるが、メリケンの人たちは騒音の体感レベルが
違うんだろうか……(苦笑)。