アカウント名:
パスワード:
-supercalifragilisticexpialidocious-
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
実用度 (スコア:2, 興味深い)
代替物がたくさんあるから。下記四点が代替物より勝っていれば
s/便利/面白い技術であると思います。
・ コスト(紙そのもの、印刷設備コスト、書換電波送信コスト等)
・ 廃棄性(リサイクル性、または廃棄時の環境汚染の度合い)
・ セキュリティ(電波をのっとられる可能性)
・ 性能(書き換え速度)
と、技術や経済性に関する評価はおいておいて、どのように
使うかを考えてみましょう。
1. トーナメント表
書き換え速度がどの程度遅いのかがわかりませんが、
中総体やら高総体で使われるトーナメント表なんかには
-supercalifragilisticexpialidocious-
Re:実用度 (スコア:2, 興味深い)
プログラムのデバッグと論文を読むとき。
共通するのは読むだけじゃなくて
いろいろ書き込みながらする作業だってことかなぁ。
電子ペーパーっていうなら、専用のペンでもいいから
手書きでいろいろ書き込めると使い道が増えそう。
ってプログラムのデバッグは同時にいろんな場所を
並べて見比べる必要があるから電子ペーパーだと無理か・・・
LAN内LAN稼働中