アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
これで1.06まで穴が開いたままになるわけですが・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
日本語版の存在意義はなんなんでしょうか?
Mozilla Japanの方からもっとMozilla Foundationと
協力して同時リリースとかできないんでしょうか?
最低でも日本語版等がリリースされ
romfffromのコメント設定
AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
Re:これで1.06まで穴が開いたままになるわけですが・ (スコア:4, 興味深い)
Re:これで1.06まで穴が開いたままになるわけですが・ (スコア:1, すばらしい洞察)
これはむしろ、セキュリティーを意識するからFirefoxを使っている(人が多い?)、からなのではないでしょうか。
つまり、もともとセキュリティーを気にしているから被害に遭い難い、と。
Re:これで1.06まで穴が開いたままになるわけですが・ (スコア:1)
つまり、もともとセキュリティーを気にしているから被害に遭い難い、と。
この傾向は確かにあります。ずぼらでジャンキーなことに手を染めるひとは「IE使わないで」の勧告に耳を傾けることは少ないのです。
でも全体的に、内部にFirefoxが普及し出したのと同時に、snortのやばいアラートが目に見えて減少して、火消しの緊急出動が減りました。
#ここ数日一時的に出動が増えちゃったな
Re:これで1.06まで穴が開いたままになるわけですが・ (スコア:0)
個人的にはFirefoxとIEを比べた時に抱えてる問題そのものの絶対数は大差ないんじゃないかと思っていますが、どちらにしてもシェアの観点から狙われるのはほぼ全件IEですので、コードの善し悪しに関