アカウント名:
パスワード:
むしろ、高音質を実感できるのは、ジャズやクラシックなど 生楽器の分野だと思うんですけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
高音質を好むジャンルは (スコア:0)
Re:高音質を好むジャンルは (スコア:1)
なぜglobeなのかと問い詰めたい気持ちでいっぱいです。
Re:高音質を好むジャンルは (スコア:0)
もしかすると、システム作りに小室が噛んでいるのかもね。彼も興味あるはずだし。
っていうか、内容といい、金額といい、単なる配信実験にしか見えないのですが...。
Re:高音質を好むジャンルは (スコア:0)
内部処理している製品が多いので、高音質になるとは思えないの
ですが・・・。
むしろ、高音質を実感できるのは、ジャズやクラシックなど
生楽器の分野だと思うんですけどね。
Re:高音質を好むジャンルは (スコア:3, 参考になる)
当時使ってた機材(シンクラヴィア)は100kHzサンプリングだったはず。
なので「44.1Khz内部処理している製品が多いので」というのは
根拠のない話。ちゅうか小室の機材調べてないだろ;
ちなみにglobeのライブは「CD以上の音質」が普通とか。
一回行ってみたいが高いんだよな…。
globeのライブは「CD以上の音質」 (スコア:1, 荒らし)
というのは、誰が言っていたの?
小室がサンプリング周波数という数字の話で
「こだわっている」らしいことや
44.1Khzより上で処理している音源データを持っていそうなことは伺えるので、
「たまたま高音質な音源を提供できたのが、小室哲也だったていうだけでは? 」
というのも、納得できる。
しかし、
〜三軒廻るより一軒で据わりこめ〜
Re:globeのライブは「CD以上の音質」 (スコア:0)
日本語もまともに使いこなせないからといって音楽が理解できないとはいえないが、
せっかくだから「馬鹿には理解できない音楽」だということにしておくよ。
Re:globeのライブは「CD以上の音質」 (スコア:0, フレームのもと)
実際に価値を理解しておりません。
私にとっては、つまらないから。
なので、価値を理解するというよりは
そういう価値付けをしています。
それがなにか?
できれば、
〜三軒廻るより一軒で据わりこめ〜
Re:globeのライブは「CD以上の音質」 (スコア:1)
>> 私が知っている範囲ではとてもそんな高音質な環境で聞く
>> 意義があるような音楽をやっているとは思えない。
はあなたの個人的な感覚というよりは、一般論として
"小室氏の音楽の価値が無い"と主張しているように読めます。
これは、
> 私にとっては、つまらないから。 なので、価値を理解する
> というよりは そういう価値付けをしています。
という個人的な感想とは大きく異なると思うのですが、
どうでしょう。
自身が価値を理解できないから、 一般的に価値が無いと
判断するのは少々傲慢過ぎると思いま
Re:globeのライブは「CD以上の音質」 (スコア:1)
こちらにレスをつけておきますね。
>あなたの個人的な感覚というよりは、一般論として
う~ん、そこまでのつもりはありませんでした。
シンプルに、小室氏の音楽が
「高音質」にこだわって聞くような内容なのか
疑問をもったわけです。
私が知っている範囲=「J-POPS」においてヒットチャートを賑わしていた小室氏がらみの曲
であり、このなかで、
たとえばドラムにフォーカスをあてると
叩き方によって変化するシンバルの表情までを聞き込むような楽曲があったのでしょうか?
太鼓だって、叩き方によって音量が変化するだけではすみません。
>これは、
>> 私にとっては、つまらないから。 なので、価値を理解する
>> というよりは そういう価値付けをしています。
>という個人的な感想とは大きく異なると思うのですが、
>どうでしょう。
これは、音質の話からは脱線した#778216の
>「馬鹿には理解できない音楽」
に対する回答なので、音質の話には直接関係ありません。
なので、「できれば、あなたが見出した価値を説明していただけますか?」
というのは、#778216のACの、本筋とは関係の無い話にお付き合いしてあげたまでです(笑)
音質の話の文脈で読んでしまうとナンセンスなのは当然です。
yu-naさんが「個人的な感想」ということを理解頂けたのにかかわらず
あらためて「一般的に価値が無い」と私が主張しているの様に理解されているとしたら
ミスリードです。
まぁ、最初の私の書き込みが言葉足らずで誤解を招くものであったのかもしれませんが
#778216のACが的外れなコメントをしている
と思うのですが、yu-naさんのお考えは如何でしょうか?
>># "私はとてもそんな高音質な環境で聞く意義があるような音楽
>># とは思わない。" とか書けば良かったのにと思う。
いや、これこそ煽りではないでしょうか?
〜三軒廻るより一軒で据わりこめ〜
Re:globeのライブは「CD以上の音質」 (スコア:0)
> ライブ・アンダー・ザ・スカイ'92の
> マーカス・ミラー・プロジェクトのような
> 化けっぷりの演奏をつい期待しては、がっかりしているんですよ。
>
> ライブという博打にお金を掛けるより
> 自分の欲しい楽器を買うことにお金を掛けているのです。
山のようにあると思うが。ライブに通ったことのない人ですか?
週一で街に繰り出して見てくださいよ。
> シンプルに、小室氏の音楽が
> 「高音質」にこだわって聞くような内容なのか
> 疑問をもったわけです。
今回の企画は「リスナーが高い音質で音を
Re:globeのライブは「CD以上の音質」 (スコア:0, 余計なもの)
>週一で街に繰り出して見てくださいよ。
まぁ、はずれくじばかり引いている不運な奴ということで
放っておいてください
あまり潤沢ではない軍資金をライブを見るのにつぎ込めないんで。
>配信者側と、マニア向けのプロジェクトですよ。
>それを踏まえれば、普段から音質に拘った人の楽曲であれば、基本的には中身は問わないのです。
ああ、なるほど。
「中身」について問うた事は、間違いだと言うのですね。
了解しました。
>あなたの言うように「細かいところまでつついて音像が化け
〜三軒廻るより一軒で据わりこめ〜