アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
分割メール (スコア:1)
それと、アカウント毎に送信サーバが指定できないのも不便で使うのをやめた口です。
ちなみにEdMAXフリー版使ってます。
送信サーバ指定(Re:分割メール) (スコア:2, 参考になる)
出来ますよ?
「アカウント設定」の送信(SMTP)サーバからサーバを追加した上で、
各アカウントの「サーバ設定」の「詳細」の「SMTP」から選択できます。
それとも何か別のものを指してるのでしょうか…。
Re:送信サーバ指定(Re:分割メール) (スコア:2, 参考になる)
だった場合、設定名がみんな同じになってしまうのです。
つまり、設定名=サーバ名なので、設定毎に名前を名前をつけたりして
区別できないからアカウント毎にどのSMTP設定を割り当てればいいのか
わからなくなります。
設定した順番で見分けることはできるから、3つくらいまでならそれほど
問題じゃないんだけどね。
この設定を整理するエクステもあるみたいなんだけど、そんなことを
エクステに頼らなきゃならんのはちょっと情けない。