アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
高い! (スコア:1, 興味深い)
:なお、時期などは未定ながら、日本でも発売されることになりそうだ。1万円以下の価格が検討されている。
その後
:価格については、COMPUTEX時は1万円以下になるとの見込みだったが、1万円は超えそうだという。
しかも
:最大4GBまで搭載可能としていたが、その後仕様が拡張され、8GB(2GB×4)まで搭載可能となった。
で、実際
:2万、最大4GB
んー値段上がりすぎじゃない?
そんなにタマ出さないの?
=ニーズが少ないってこと?
=結果として値段が上昇
個人的にはもうちょっとヒネって欲しかったなぁ
たとえば5インチベイに納めてホットスワップでひっこぬいてもっていけるとか・・・
まぁ、5インチベイの大きさの割には容量が少ないですけどね。
---
馬で行くと書いてバイクと読む。
Re:高い! (スコア:2, すばらしい洞察)
>そんなにタマ出さないの?
>=ニーズが少ないってこと?
>=結果として値段が上昇
あちこちから伝え聞く情報を見ると、このあたりは逆ではないか、という印象を受けます。
computexのときは売れるかどうか分からないので\1万程度の見込みでジャブを出してみたが、
思ったより反響が大きくて、「もっと値段高くてもいける!」と思ったのでは。
# いったん\1万程度、という情報が出ていたのを見てしまうと、現状はやや高めの印象を
# 受けてしまうなあ…。
# 玄人志向が予定していたシリコンストレージに比べれば多機能・高性能で安いんだけど。
# (そもそも玄人のは計画倒れっぽかったし)