アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
プログラム言語の習得自体、十分に楽しいし・・・ (スコア:0)
習得したときは、その度ごとに楽しくてしょうがなかった。
PCや携帯電話が自分の思い通りに動いてくれる。
いままでプログラムを作るなんて、雲の上のことのように
思えていたのに、あんなプログラムやこんなプログラムが
自分にもできそうな気がしてくる。
前からこんなツールがあると便利なのにと思ってたが、
どうやら自分で作れそう。
実際にやってみると、いい線いく。
あそこを
Re:プログラム言語の習得自体、十分に楽しいし・・・ (スコア:1)
だけど、昔のBASICみたいに「見劣りしないものが、
気軽に作れる開発環境」が、今は無いんじゃないですか?
もちろん、今でもBASICはあるし、他のC等も含めて、
基本構文のみで昔と同じようなプログラミングはできます。
だけどコンソールだけでは、GUIが基本の画面の中では
あまりに貧相で、感動が少ない。
一方、GUIの中でも見劣りしない物を作ろうとすると、
とたんにライブラリーのドキュメントが山積みで、
敷居が高くなる。
GUIが基本の手軽な開発環境って・・・やっぱり
HyperCardは偉大だったと思います。