アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
双方の言い分をきいてみたい (スコア:0)
開発発注者側と受託側の言い分を聞いてみたいナァ。
「仕様が云々」
「予算が云々」
「テストとデバッグの時間が云々」
「エンジニアのスキルが云々」
「上司が云々」
「チームのあの娘を云々」
………だれが正しいのか判断がつかなくなる
Re:双方の言い分をきいてみたい (スコア:2, 興味深い)
毎月新しいバグが出て挙動が変わるからサイトを更新してるのがわかります。ただ単にリリース期間が短すぎてテストしてないだけなんじゃないかな。
言っちゃ悪いですが座席の予約なんて本来は大した処理じゃないんです。ドル箱システムですからハードやインフラに問題があるとは考えられません。おそらくは大本のレガシーな予約システムとの連携部分の設計か実装が稚拙で思った以上にパフォーマンスが出ず、HWの増強予算が出るまでの応急的なパフォーマンス対策をしているうちにぼろが出始めたってことなんじゃないでしょうか。