アカウント名:
パスワード:
ハイエンド機にPentium Dを採用し、しかもスリムケースに 押し込むのは、発熱の点で無謀としか思えないのだが。
おかげで職場で大量導入した某社の省スペースデスクトップ機の故障の多いこと…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
Celeron D340とAthlon XP2500+ (スコア:1)
どんなメーカも、よほどキャッシュバックがない限りはAMDを採用したくなると思う。おかげでファンの音量もでかい。
それにも関わらず (スコア:1, 興味深い)
明らかに下がっている。
バリュー価格帯にCeleron Dを採用するのは分からなくも無いが、
ハイエンド機にPentium Dを採用し、しかもスリムケースに
押し込むのは、発熱の点で無謀としか思えないのだが。
Re:それにも関わらず (スコア:0)
おかげで職場で大量導入した某社の省スペースデスクトップ機の故障の多いこと…
Re:それにも関わらず (スコア:2, 興味深い)
Re:それにも関わらず (スコア:2, すばらしい洞察)
企業姿勢としてユーザはどうでもいいという感じがするのですが。
シェアを盾に「バグも仕様です」と言って開きなおって顰蹙を買うのと同じような傲慢さを感じるのですが…
まぁ、営業サイドと開発サイドでは考えが違うだろうけど、日本ベンダの場合は営業が悪い意味で主導権を取りすぎているような感じがします。
別スレッドのキックバックの問題にしてもそうだし、表面上高機能な物を安めに売り付けて、後は売り逃げすればいい。と言う姿勢が「価格破壊」前後から酷くなってるよう な感じがするのですが。