アカウント名:
パスワード:
リンクの設置を許可する場合の条件は下記のとおり。 (中略) 当該ウエブページに大沢小学校へのリンクを設置することにより,設置者や本校の児童,及び本校職員の個人情報が流出し,危害が及ぶ危険性がないこと。
そもそも、公立の学校が一般人向けにウェブページ持つ必要があるのだろうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
だいたい (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:だいたい (スコア:5, すばらしい洞察)
#根本的に情報提供「してやってる」という考えが抜けないんだろうな
Re:だいたい (スコア:3, すばらしい洞察)
必要があるのだろうか?
アクセス制限かけるなりいっそSNSなりにしてしまえば、
変な所からリンク張られて晒される心配もいらないし
保護者に向けた詳細な活動報告にも使えるだろうに。
公立学校の一般人向けウェブサイトの必要性 (スコア:2, おもしろおかしい)